■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ナルトでわかったろうが無駄に伸ばし過ぎた漫画は悲惨 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 11:53:05.79 ID:hUWtj1670
- 最初から読んでみようと思えないぐらい無駄に長続きしてしまい、終わった後はほとんど読まれることもなく話題にもならないだろう
ただ人気作だからとその時の都合で引き伸ばされ続けた挙句50巻以上になってしまった漫画の末路は悲惨なものよ
これからどんどんそういう類の漫画が最終回を迎えるが、巻数に見合った面白さの漫画はほとんどないだろうな
- 2 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 11:53:31.69 ID:KZp5i8QD0
- どんどんうどんよりパエリヤ好きまで読んだ
- 3 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 11:53:45.74 ID:oaF7HJ+l0
- デスノート(ボソッ
- 4 :アキの角煮 ◆KAKUNI..r6T6 :2014/11/23(日) 11:54:11.64 ID:hi9uit5a0
- BLEACHはどうなるんだろう(´・ω・`)
- 5 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 11:54:39.39 ID:wMetG3iV0
- 長くても50くらいだな
50を超えると1巻から買う気なくすし
ギャグ漫画とかなら全然問題ないんだけど
- 6 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 11:55:04.20 ID:pcwJGoKKd
- 幽幽白書
- 7 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 11:55:06.23 ID:E46QkGWOM
- 単行本でまとめて読んだらおもしろいよ
っていう謎擁護されるようになったら終わりだよね
- 8 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 11:55:27.06 ID:16V1OdyRM
- マジで戦争何年やってんだよってレベルだった
- 9 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 11:55:28.52 ID:u9qm5usTK
- ドラゴボ
- 10 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 11:55:47.73 ID:Wn2WSWrgd
- いや長く続けば続くほどうれしいけど
- 11 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 11:56:07.85 ID:clp+5Frc0
- でも短めに終わってたら岸本や集英社に入る金はずっと少なくて
手に入るものといえば漫画通からの「奇麗にまとまってた」な高評価ぐらいのもんだっただろう
- 12 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 11:56:38.89 ID:zwl+OKCCM
- 烈火の炎は1部まで
- 13 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 11:57:29.94 ID:YRGRWVmqr
- 一巻10分くらいで読めるからあっという間に全巻読破できるブリーチが理想ということか
- 14 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 11:57:30.92 ID:hUWtj1670
- >>3
>>6
>>9
このへんは余裕で最初から読めるレベル
ドラゴンボールはちょっと長いけどネームバリューがあるから頑張って読もうって気になる
>>4
ブリーチとかまさに引き伸ばしの典型で中身ないから一番ヤバいだろうな
- 15 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 11:57:59.69 ID:Ap5cdc9G0
- ハンターハンターは無駄に続けすぎている
- 16 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 11:58:40.15 ID:rGw0k/NHK
- NARUTOってどの辺が引き伸ばされてたの?どこで終わる予定だったの?
- 17 :以下、転載厳禁でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 11:58:57.17 ID:ubN+TKlH0
- 集英社「売れればそれでいい」
- 18 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 11:59:24.19 ID:Bk2hOK75d
- 続けるのが無駄だと思ってるのか
作者の思い通りに完結させてたら週刊漫画誌はとっくになくなってる
- 19 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 11:59:40.83 ID:yCmHgEjS0
- 単行本見てるとナルトは意外と展開早いよな
- 20 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:01:25.92 ID:ufzFCfwU0
- NARUTOは図書館に最新刊まで揃ってるレベルにまできてる
- 21 :以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net:2014/11/23(日) 12:01:26.05 ID:rGFbrk4bK
- 外人に大正義すぎたから。
金銭面だけ見れば売れるか分からん新作出すより売れてる間はその作品続けた方がマシ
- 22 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:02:02.55 ID:qu41pawo0
- ちょうどナルト一から読みはじめて読み終えたんだけど
最後のほうごちゃごちゃしすぎてなにやってるか全くわからなくてワロタ
- 23 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:06:25.50 ID:GK8I0n7A0
- 16巻くらい戦争やってる
- 24 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:06:56.30 ID:qPX0jFTg0
- 戦争編になってからびっくりするくらいつまらなくなってるよな
昔綺麗に死んだキャラが次々と出て来てまた死ぬイベントを繰り返したり誰こいつ見たいな昔の英雄倒す話ばかりが続いたりで
- 25 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:13:02.20 ID:hUWtj1670
- 続けたほうが出版社と作者に入る金は多くなるって、そりゃわかってる
俺が言いたいのは、膨大な巻数に見合うほどの面白さもないのに無駄に続けるのは作品にとってマイナスってこと
ナルトなんて正直名作扱いなんて絶対されないレベルなのに70巻も続けるべきじゃなかった
ハガレンとか30巻いかずにあの面白さなんだぜ?
ナルトは20巻ぐらいで終わってれば割りとすぐ読めて楽しめるってことで一定の評価は得たと思う
- 26 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:14:57.58 ID:HSV6ixFn0
- こち亀とかギャグ漫画だったら別にいいけど
冒険漫画とか続き物であまりにも長く続けられるとげんなりする
- 27 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:17:17.33 ID:JZf9vg/40
- 引き伸ばすと後付のボロが出まくるからな
- 28 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:18:02.99 ID:g2z2lcfA0
- 70巻まった結果がメタボと化したアンコ先生だからな
マジで糞
- 29 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:18:46.30 ID:XCLASKYK0
- お前それあと10年やる予定のワンピディスってんの?
- 30 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:19:17.97 ID:1PcJYpsp0
- NARUTOは十分な名作だったから引き伸ばされてたんだろ
- 31 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:19:37.04 ID:YBNAMqHr0
- >>11
これほどどうでも良い評価ってないよな
岸本は自分の書きたいように描いて
こんだけのボリュームになったんだから
それはそれでいいじゃん
- 32 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:21:13.87 ID:xdT5e338p
- 長くても途中から入れる漫画とそうじゃないのがある
ジョジョとか途中出入り自由で楽しめるんだけどナルトは1度放り出したら2度と戻れなかった
なにやってるか全然わからん
- 33 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:21:31.21 ID:dmGM5zfC0
- ナルトがそうだったかはともかく無駄な引き伸ばしは要らんわな
作者が書きたいっつって書いて長くなるなら何も言えんが
- 34 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:22:39.73 ID:2VFvJkJSa
- >>6
幽遊白書はもうちょっと続く予定だったけど、富樫が拗ねて書くの止めちゃったからああいう終わり方になったらしいな
- 35 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:23:20.07 ID:/US8y4rS0
- 犬夜叉も伸ばしてたんかな奈落あたり
- 36 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:23:42.87 ID:JZf9vg/40
- ナルトの引き伸ばしは
多分、サイの加入期だろうな
あの辺りで、サスケは戻すべきだったと思う
ただ最終話までの尺は別に悪くない
- 37 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:24:06.90 ID:bCKxCws30
- お前らバクマン読んでろよ
編集が必死に引き伸ばしの言い訳してるから
- 38 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:25:24.97 ID:XCLASKYK0
- 北斗の拳 全27巻
幽々白書 全19巻
デスノート 全12巻
るろうに剣心 全28巻
お前らこれ見てどう思う?
- 39 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:25:52.82 ID:Gn5p1eIta
- いやNARUTOって鰤やワンピとは比べ物にならないほど引き伸ばしが酷くない?
- 40 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:27:56.34 ID:YBNAMqHr0
- >>39
どのへん引き伸ばしだと思ったの
- 41 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:28:14.29 ID:hUWtj1670
- ワンピはともかくブリーチは引き伸ばしというか薄めすぎだと思う
ナルトは引き伸ばし多いよな
- 42 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:30:20.91 ID:qtFcNoIQ0
- ていうか、作者が最初っから何を描きたいのか考えてないからこうなる
- 43 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:31:17.87 ID:YBNAMqHr0
- 1部は引き伸ばし要素皆無だし
2部も戦争始まるまではないだろ
ダルイやミフネ戦や過去影戦は多少
引き伸ばしと取られかねないけど
岸本が描きたくなったんだから仕方ない
- 44 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:32:13.31 ID:fbO2QyKv0
- 引き伸ばしだらけの彼岸島と刃牙は苦もなく一気に読めたわなんでだろうな
- 45 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:32:27.48 ID:L6QV1pshM
- >>38
ゆーゆー白書って20巻ないのか
なんか意外
- 46 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:32:43.52 ID:rGFbrk4bK
- 作者が短く終わらせたいならともかくそうじゃないなら短くする理由がない
- 47 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:33:31.59 ID:Q8Bp6Dwie
- ネジ死ぬ
↓
ヒナタ自殺未遂
↓
ナルトが救う&説得
↓
メンヘラヒナタとメンヘラ濃厚セックス(この回だけ別月刊誌に掲載)
↓
非童貞ナルト覚醒!
カカシ「イチャイチャこそ至高にして究極」
↓
無双
↓
ハッピーエンド
- 48 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:33:57.77 ID:E46QkGWOM
- >作者が描きたかった
キミ誰?w
- 49 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:34:00.42 ID:K+hsZ9ov0
- ナルトは最後の方でお涙頂戴のためにイルカ先生殺されないかヒヤヒヤしたわ
変わりにネジ死んだけど
- 50 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:34:09.28 ID:NJ1uiQz5a
- ジョジョは部で分けられるからマシだよな
- 51 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:34:13.37 ID:yGgWiIr50
- お前らの感想は置いといて
ナルトの少年編は神がかり的な面白さだったのは事実
少年編のまま続けてくれていれば俺は未だに読んでる自信がある
- 52 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:34:29.18 ID:dQTv2xYma
- とにかく戦争編が酷かった
てか鰤は間を贅沢に使ってるだけで内容は好きだしワンピも波はあれど面白い
ナルトは巻数半分でいいよね
- 53 :このスレッドの書き込みの著作権は2ch.netに帰属します:2014/11/23(日) 12:34:32.88 ID:wr5XK3Rd0
- 付け足す引き伸ばしと薄める引き伸ばしはどっちがマシかな?
- 54 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:35:14.15 ID:FFNO6LaO0
- 完全に逆のパターンがハガレンだな
- 55 :このスレッドの書き込みの著作権は2ch.netに帰属します:2014/11/23(日) 12:35:28.69 ID:wr5XK3Rd0
- >>52
五影が一緒に戦うとことか火影が顔岩に立つ所とか好きなシーンも割とおおいけど
- 56 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:35:31.12 ID:XCLASKYK0
- ネジの死の意義がまったくわからん
あいつもついでに復活させろ矢
- 57 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:36:10.00 ID:/0M1/YtDM
- ドラボzはその点優秀だな
- 58 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:36:09.80 ID:FFNO6LaO0
- >>56
NARUTOと日向をくっつけるため
- 59 :以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net:2014/11/23(日) 12:36:14.80 ID:AdmJFtnJ0
- 最後の戦争編とラスボス入れ替え合戦が引き伸ばし要素として捉えられる
実はオビトが←実はマダラが←実はゼツが←実はカグヤが…
- 60 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:36:15.74 ID:K+hsZ9ov0
- >>51
白をあんな早期に退場させたのほんともったいないわ。冗談抜きであの世界でトップクラスに可愛いのに
あれだけだったからこそ良かったのかもしれないけど
- 61 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:36:37.23 ID:ZpgTMWica
- わかった
ナルトの引き伸ばしが他より酷いと感じるのはただ単につまらないからだ
- 62 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:37:34.49 ID:Q8Bp6Dwie
- >>61
ほんこれ
- 63 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:37:46.15 ID:GK8I0n7A0
- 十尾の復活前後が似たような展開ばっかりで
読むのが苦痛になるくらいだったな
- 64 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:38:12.24 ID:HkIHtXtD0
- 趣味で漫画描いてるわけじゃないんだから人気あるうちは続けるのが当たり前だろ
- 65 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:38:35.62 ID:OzrA+fCb0
- >>45
富樫は引き伸ばすどころか
急に終わらせるからな
- 66 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:39:14.08 ID:g2z2lcfA0
- まさかドラゴンボールが許される日が来るとはな
- 67 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:39:50.29 ID:YBNAMqHr0
- >>61
時間の無駄だから読むなよ
NARUTOディスって得すんの?
- 68 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:40:30.77 ID:E46QkGWOM
- >>67
それ作者が言ってたん?w
- 69 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:41:37.88 ID:yeWhYSQI0
- ナルトの設定とかはジャンプ漫画にしては珍しく興味惹かれたけどな
- 70 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:41:58.35 ID:ufzFCfwU0
- 長くてだるいなって思ったのは>>63くらいかな
あと過去編長くてうぜえみたいなのは連載当時よく見た気がする
- 71 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:43:02.54 ID:Mxq0ViSY0
- 描いてるうちに色々アイデア出てきてここまで続いちゃったってこともあるかもな
- 72 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:44:41.46 ID:I83FbaBra
- 結局カグヤってなんだったの?なにしたかったの?何者なの?って感じだしな
謎も放置でうちはの者共は強制的に和解させて終わりとかいう打ち切りエンド
- 73 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:45:35.36 ID:xi4abdmg0
- ワンピが終わってたらヒロアカが看板漫画になって国民的アニメになってたかもしれないのに
- 74 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:45:50.59 ID:9014YUf2a
- ナルトよりワンピースが悲惨すぎる
今でも相当グタグタなのに七武海、四皇、大将ほとんど残ってる
どうすんのこれ
- 75 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:46:27.22 ID:HSV6ixFn0
- >>53
そりゃ付け足すほうがいいに決まってるだろ
- 76 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:46:41.00 ID:clp+5Frc0
- ワンピはここまできたら100巻以上やるしかないだろうな
急にソードマスター的に一巻一人ぐらいのペースで強敵倒してったらそれこそ不満が出そうだ
- 77 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:47:12.90 ID:YBNAMqHr0
- http://i.imgur.com/3v4mEZC.jpg
- 78 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:50:17.51 ID:42MLkYkn0
- わんぴは一人あたりの回想がどんどん長くなっていって読もうと思えなくなってきた
- 79 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:52:44.69 ID:ZxLzJkaWa
- 七武海とか倒しても補充するし・・・
- 80 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:54:30.01 ID:KFzNVp7h0
- >>50
ジョジョは群像劇だから
- 81 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:57:40.42 ID:bRQ5/lX/0
- 30巻超えるあたりからストーリー暗記できなくなって
あの話どの巻だっけってなる
- 82 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:58:00.56 ID:HCMGqfbs0
- ブリーチはオサレ感ライブ感やポエムを堪能する作品で
ストーリー構造がしっかりしてなくても
そういうのも別のタイプだけど十分中身があるって事だよ
まあ巻数的にはもうちょっと少ない方が良かったかもしれないが
- 83 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 12:59:28.94 ID:hUWtj1670
- >>61
まぁ結局のところこれなんだが、それが一番重要なんだわ
つまんないのに70巻続けて作者は達成感あるかもしれないけど読者はフーンで終わりだぜ
- 84 :以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net:2014/11/23(日) 13:00:53.87 ID:AdmJFtnJ0
- 鰤は文字が少なすぎて読んだ気にならない
- 85 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 13:01:15.79 ID:lOlCizAL0
- 少年ジャンプは30巻くらいでまとめろよって感じ
- 86 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 13:03:40.44 ID:qPX0jFTg0
- 風影奪還とかサスケとの再会とかイタチ関連とかペイン辺りは少年編程じゃないけど普通に面白かった
問題は戦争編だよ
- 87 :以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net:2014/11/23(日) 13:08:43.95 ID:FeQmpDMh0
- >>80
知ったかすんな
- 88 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 13:11:29.45 ID:pcwJGoKKd
- >>34
マジかよ
逆に長くした方がしっかり着地できたパターンか
- 89 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 13:11:34.95 ID:OzrA+fCb0
- ジョジョみたいに何部とかに分ければいいのにな
- 90 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 13:12:25.84 ID:hUWtj1670
- 名作漫画スレで名前が挙がるのはいずれも30巻以内でまとまってる漫画ばかり、多くても50巻までだ
70巻までいっちゃったらとても人にススメられない
ましてや未読の人が一から読んでみようなんて思うわけがない
こういう無駄に引き伸ばされた漫画は最終回を迎えたが最期、もう二度と読み返されることもなく忘れ去れれる
哀しい末路を辿るのだと思って悲しくなってしまう
- 91 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 13:14:17.55 ID:hUWtj1670
- そして今やそうやって無駄に引き伸ばされてる漫画ばっかりな現状はかなりヤバイと言わざるを得ない
ジャンプだけでなくサンデーやマガジンも糞長い漫画あったろ?
ああいうの終わっても何も話題にならずにただブックオフの本棚を圧迫するだけだぜ
- 92 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 13:14:29.22 ID:clp+5Frc0
- >>90
あんまり長いとリピーターや新規が出来にくいってのはあるかもな
(それ対策に途中でタイトル変えて1巻からって手法もあるにはあるが)
コンビニとかで廉価版出すのもやりにくいだろうし
- 93 :以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net:2014/11/23(日) 13:15:16.00 ID:AdmJFtnJ0
- ナルトなんて今まで名作扱いされた漫画より有名だから人に薦められないなんてことはないだろ
- 94 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 13:16:36.61 ID:5yCyek4Gr
- >>42
最初からオチ決めて描くような奴は週刊紙を選択しない
- 95 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 13:17:08.29 ID:TWo1MuAg0
- 長門「黒幕」
オビト「黒幕の黒幕」
マダラ「黒幕の黒幕の黒幕」
黒ゼツ「黒幕の黒幕の黒幕の黒幕」
カグヤ「黒幕の黒幕の黒幕の黒幕の黒幕」
- 96 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 13:18:43.95 ID:qu41pawo0
- >>90
るろ剣とかハガレンとかソウルイーターとかネウロとか25巻くらいで
終わってる漫画好きな奴多いわww
だいたい漫画って大きく3つの章に分かれてるイメージ多いけどそんくらいがやっぱ
両度よく終わらせやすいのかな?
るろ剣の縁編は過去に関わる重要な章とはいえあまり好きではないけどね
- 97 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 13:18:54.23 ID:YBNAMqHr0
- >>90
長編ほど集めたり読んだりするの楽しいし
終わりが無いのは良いことだよ
NARUTO最大の失敗は完結したこととすら思う
展開がこれから先どうなろうとも
ずっとNARUTOを愛しているの境地に達してる人は多い
- 98 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 13:24:24.84 ID:qu41pawo0
- >>97
それちょっと訓練されすぎじゃないですか・・・
ナルト全巻持ってるけど読み返すの苦痛だわ
- 99 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 13:35:00.36 ID:hUWtj1670
- >>97
それってナルトという作品が好きってよりも世界観が好きなんだと思う
そこまで好きになれるのは純粋に羨ましい
- 100 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 13:43:46.90 ID:hUWtj1670
- 100ゲット!
そろそろ落ちるかな
- 101 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 13:48:08.04 ID:wMetG3iV0
- >>91
マガジンあんまり詳しくないけどダイヤのエースとかってどうなの?
- 102 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 13:52:40.60 ID:hUWtj1670
- >>101
サンデーマガジンは総じてジャンプよりクオリティが低いからジャンプよりもさらに状況は悪い
ダイヤのAは読んでないけどたぶん読まないでいいレベル
- 103 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 14:01:16.42 ID:t1+oWHOl0
- あの時空間忍術とかさ、字面からして完全に頭おかしいでしょ
話も諜報組織の小競り合いから地球規模の危機になってるし
岸本の満足のために無理矢理話広げちゃったからしょうもない箱庭感が加速してたわ
- 104 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 14:02:15.15 ID:zOzElGYg0
- 漫画で世界一人気なのになナルト
Ninjaだからか
- 105 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 14:03:51.81 ID:bDrCWMhc0
- サンデーとかコナン終わったらどうなんの
- 106 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 14:05:22.40 ID:UvMjwnsXa
- >>47
え?NARUTOぼんやりしか知らないんだけどヒナタとセックスしてる話があんの?
- 107 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 14:06:33.34 ID:2ds1FnFV0
- 戦争編は色んな登場人物だしたけど
結局回収しきれなかった。クソ
おい鬼灯水月と満月の戦いは??
- 108 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 14:10:17.68 ID:zOzElGYg0
- >>107
やっぱ満月と元鮫肌使いって戦ってないのか
アニメ全話見てたけど記憶ないわ
- 109 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 14:10:49.11 ID:jP77SfK50
- 結局最強がカグヤでいいの?
- 110 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 14:12:05.56 ID:2ds1FnFV0
- >>108
満月と鮫肌??接点無いだろ
俺は兄弟対決を期待していたんだが
- 111 :以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net:2014/11/23(日) 14:22:35.42 ID:TK5lf2FX0
- ナルトはペイン倒したとこで終わっとくべきだった
- 112 :以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net:2014/11/23(日) 14:31:20.68 ID:FWNVh+TR0
- ベルセルク
- 113 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/23(日) 14:39:38.42 ID:yCmHgEjS0
- でも結局お前らが叩いてる漫画ほど海外で人気あるんだよなぁ
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★