絵が上手い奴「模写は上達への近道だぞ」馬鹿「ふーん」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:09:46.97ID:gkgsIYbP0なぜこうなるのか
0002アドセンスクリックお願いします
2014/09/10(水) 19:10:05.87ID:Ulj3l0E200003以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:10:12.25ID:S0zofPrO00004以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:10:47.17ID:Xofe9lrzi0005以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:10:55.47ID:VGC1QrLP00006以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:11:33.23ID:fONz+4xZ00007以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:11:50.82ID:zo5u8pID00008ゲロちゃんぽん脚立 ◆GeroChanCabl
2014/09/10(水) 19:12:18.63ID:HLOal5Cy0はい論破
0009以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:12:27.37ID:FJYgKJGC00010 ◆AGH///EIRA
2014/09/10(水) 19:12:52.93ID:nvUqx1tD00011以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:13:06.33ID:b+yX52Gx0オリジナルは書けない
そりゃ「ここのパーツはこうで...」みたいな模写の仕方してたらオリジナルもできるとは思うが
0012以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:13:10.29ID:gkgsIYbP0デッサンも模写じゃねえの?
被写体を見て正確に描くわけでしょ
0013以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:14:58.64ID:Jx9PrDaF0なんでクソコテにマジレスしてんの?
0014以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:15:55.93ID:oh/nT91E0あとはポーズトレースで理想の絵かける
かきたい理想のポーズさえあれば
0015以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:18:42.60ID:n2Pyqi1x00016以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:21:01.37ID:NDq44+7+0元の絵がまともならな、ただ元絵のクセが入ってくると矯正が難しくなると思う
何にせよ描かずにいるよりはマシだけど
0017ゲロちゃんぽん脚立 ◆GeroChanCabl
2014/09/10(水) 19:22:34.76ID:HLOal5Cy0違うよ
模写は他者の作品
0018以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:24:13.45ID:1hzYY6ma00019以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:25:53.93ID:akXiUM1C0模写は他人の作品を模して写すものだぞ
0020以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:29:08.06ID:XJkBwwHV0筋肉と骨格を理解するためにポーズマニアックとかで人体模型模写してもつまんなかった
0021以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:32:56.74ID:0tXzRNvk0模写は平面→平面
デッサンは立体→平面
0022以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:36:24.11ID:tmE44NXj00023以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:44:12.55ID:+gJMO8o00えふぇとか見てるととても三次模写してるとは思えない
0024以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:45:21.97ID:Y+uCF3ET00025以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:52:02.45ID:YSS5dgwi00026以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:52:41.34ID:L/VfwUSV0だけど 3次模写2次模写嫌いだからやらない
自分より上手い人の絵を見ながら技をパクるのめんどくさい
資料見ながら描くのめんどくさい
(見ながら描く) というそれそのものが嫌い。
パースから引っ張ってきた線をガイドにして
それに準じて描くの嫌いだからやらない。
ガイド線なんて絵が見えづらくなって邪魔なだけ。
で、
自分の手癖だけで描きたい物だけを
ダラダラ描いて行って枚数描かないで
↓ ↓
楽に早く上手くなる方法教えろ。
私の絵が下手糞なのはどう考えてもお前らが悪い!
俺が上手くなるようにおまえらがどうにかしろ
0027以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:53:54.33ID:F9v/mU0I00028以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:56:43.01ID:XJkBwwHV0資料見ながらかいた方が楽じゃね?
0029公衆トイレ ◆TOILETplxU
2014/09/10(水) 19:58:46.65ID:etCz2l6D00030以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 19:59:14.44ID:m5QgK/1P0HowTo本はたしかに本屋にたくさんあるんだけど、この順でやるべきってのがわからない
0031以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:02:30.40ID:Ux4MUafviはい
0032以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:04:02.26ID:L/VfwUSV00033以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:04:22.32ID:0tXzRNvk0絵の専門学校に教科書なんかないぞ
専門は教わると言うよりも描く時間を強制的に作られるとこが大きい
0034以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:05:19.46ID:DOH1mHWg00035以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:06:34.63ID:m5QgK/1P0そういうもんなのか
おれっちピアノずっとやってたんだけど音楽で言う所のバイエル→ソナチネ→ソルフェージュみたいに
こういう順番で絵の基礎を身に付けていきますよみたいな指針が欲しいんだよね
0036以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:07:34.45ID:P7+s4ArQ0デッサン教室いけば、ピアノみたく基礎からわかりやすく教えてくれるよ
0037以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:10:11.86ID:m5QgK/1P0教室がやっぱり一番手っ取り早いかね
音大行ってからロック初めてるやつもいるし、
デッサンとか絵画教室で基礎をみっちりやってから漫画絵とかやったら良さそうかな
0038以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:10:24.65ID:V9mqUjGb00039以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:11:01.67ID:F9v/mU0I0ルーミスだか誰だかの本買ったけど全然描く気起きなかった
文章が結構面白かったけど
0040以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:13:22.02ID:m5QgK/1P0良い演奏ができる=良い作曲ができるではないけど
良い作曲ができる人のほとんどは良い演奏もできる
みたいなのが絵にもあるんじゃないかなーと素人なりに考えてみる
0041以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:15:48.20ID:SCj9qYj90人体のパーツやバランスなんかは結局数描いて理解するのが早いように思う
0042以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:17:22.44ID:ZlkUjXHO0アニメキャラキモイしwwwデッサンの整ってる絵かっこいいwwwとか俺は他の人とは違う厨なのに
アニメキャラ模写してたら馬鹿だし
まずやりたいことにあわせた練習だよね
0043以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:18:18.05ID:Fsrtdw8P00044以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:20:45.98ID:EINBizFD0ただ落書きするでもそうだが思考停止はアカン
0045以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:23:41.95ID:bmcg8iWL0「ふーん」って言うのは小賢しい奴だ半端に頭が良い奴が一番良くねえ
0046以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:25:12.10ID:ZlkUjXHO0絵が上手い奴「模写は上達への近道だぞ」
馬鹿「ふーん、でも本気で上手くなりたいって思ってる訳じゃないしめんどくさいからやらないでいいよね」
0047以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:26:29.96ID:ndgSFine0いざ作品を作ろうとしても上手くいかなかった
目標が絵の上達でなく模写することにすり変わってたからかもしれない
そこから漫画イラスト教室に通って描けるようになってきたよ
0048以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:27:20.56ID:FuYi3xkX0知らないけど
0049以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:27:30.04ID:XJkBwwHV0背骨からアナルと根本の筋肉の連結とか、尻むけて後ろ見た場合の背中の反りと尻の頂点部分がどう重なって線が消えるかとか分からないとか
分からないとこ多いなら金払って姉ちゃんにポーズとってもらいにいくべし
ついでにおっぱい触って質感も確かめてイメージに具体性をあたえる
0050以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:28:01.65ID:m5QgK/1P0それよりもっともっと前にやらなきゃいけない基礎みたいのがありそうな気がするんだが
0051以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:29:12.37ID:ZlkUjXHO0音楽でいえば
俺っちこの曲好きだから、自分でこの曲ひいてみよ!
ってのが模写だよ
0052以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:31:06.03ID:m5QgK/1P0そうなのか。それなら小学生ぐらいでもやるな
でもその前にバイエル半分くらいはやってないとそれすらできないかも
人によるかもしれないけど
0053以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:31:26.88ID:SSM8lrqk0音楽の例えはよくわからんが、その基礎にあたるのがデッサン力だよ
模写は技術を磨くためのものじゃなくて、他人の技術を盗むためのもの
0054以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:32:36.26ID:m5QgK/1P0とりあえずはデッサン→模写の順ってことかな?
今度デッサン教室言ってみよう
0055以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:33:37.67ID:ymDllLJ100056以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:34:21.19ID:/x2khKXUI描け描け描けが基本
先生の話しも描きながら聴くし
公評と飯の時以外、休み無いわ
0057以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:34:48.28ID:SSM8lrqk0そうそう、同時進行でもいいよ
0058以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:34:52.15ID:U2MzHPvti0059以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:35:31.79ID:P7+s4ArQ00060以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:36:14.66ID:vJ91TIuA0面倒な事はしたくないから無視して結局楽な事しかやってない人すげー多いと思う
0061以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:39:04.00ID:XJkBwwHV0それ自分で楽なことだけやるって決めてるんじゃないの?
別にプロになるでもない、絵描くの楽しみたいだけなら好きなことだけやるのも手だろ
0062VIPロリ婚部長 ◆i08R9uSxVM
2014/09/10(水) 20:43:45.24ID:BUIJDT8L0俺の描いた糞可愛いロリっ子見て落ち着け
0063以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:50:00.97ID:lvQTlhp3Oトーンの使い方を学ぼうともしない自分を自己正当化しようとするクズ
プロの逸話を都合よく自己正当化に援用するこの手のクズは本当に多い
0064以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:50:59.73ID:ndgSFine0描線の練習
野球の素振り、サッカーのリフティング、ギターのコード練習みたいなもので、
これをある程度やり続けることで模写や下書きペン入れの精度が上がるぞ
0065以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:51:41.88ID:k3vSXBpNOすんごい楽しかった覚えがある
好きなものじゃないと続かないよな
0066以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 20:52:05.01ID:tmE44NXj0たしかにあのプロはあーだからって人たまに見るね・・・
0067以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/09/10(水) 21:04:51.53ID:XJkBwwHV0上手くなったら見たことないものも想像だけで正確に描けるとかそういうのないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています