■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロードバイク買おうかなと悩んでたけど
- 1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 15:59:05.58 ID:d5MsNiup0
- 普段着でロードバイクって駄目なの?
後、なんでヘルメット被らなきゃあかんの?
田舎の中学生見たいでかっこ悪くね?
- 2 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:00:57.70 ID:NJRj87GT0
- なやみむよう!
- 3 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:01:40.27 ID:ZVavRCrF0
- 好きに乗ればいいよ
- 4 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:02:29.35 ID:fK99+V4r0
- べつに
- 5 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:04:32.72 ID:d5MsNiup0
- ぁ、後さぁなんでサングラスかけるんだよ、意味わかんね
- 6 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:05:09.35 ID:isFkdYFl0
- 俺クロス乗ってるけどオサレして乗るよ
汗かかねぇしな
- 7 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:08:14.91 ID:yMfeGMYX0
- >>1
ヘルメットは、万が一を考えて身を守るため。
サングラスは、風除けやら虫やゴミから目を守るため。
- 8 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:09:15.90 ID:d5MsNiup0
- 子供用自転車→ギア付き自転車→ママチャリ→クロス→
と来たら次はロードかな?って思ったんだよね
- 9 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:11:09.60 ID:d5MsNiup0
- >>8
万が一って・・そんなにスピードだせる道ってあるのか?
自転車でもスピードの出し過ぎはいかんだろ
- 10 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:11:45.39 ID:d5MsNiup0
- しまった >>7だったわwwwww
- 11 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:11:57.55 ID:WY8aoRRF0
- ちげえよ
ロードバイク乗ってるとレーパン履いたりヘルメットかぶりたくなってくるんだよ
乗ればわかる
- 12 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:13:07.25 ID:7vBHItFk0
- 速く走りたければロードでもクロスでもいい
長距離走るなら、ドロハンのほうがいい
山を登りたければ、軽い方がいい
下りのスピードを考えれば、ヘルメットはかぶった方がいい
風で目が痛くなるから、グラサンは必要
いろいろ楽しいから、サイコンは必要
- 13 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:13:48.44 ID:/nM11xen0
- 乗ってから考えろ
- 14 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:14:53.25 ID:yMfeGMYX0
- >>9
結構スピードが出てしまう自転車だからね。
ちなみに車道(路肩)を走るよ。
- 15 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:20:13.35 ID:d5MsNiup0
- >>14
車道怖いわぁ・・自転車こいで
5分で息切れするんだがそれでも早く走れるかねぇ?
- 16 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:20:54.08 ID:NJRj87GT0
- 自転車ごとき好きにのれ
- 17 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:27:21.97 ID:RCuyBVap0
- ロード買うくらいなら原二買う
- 18 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:28:36.18 ID:7vJSilIZ0
- >>15
ロードバイクなんだろ
歩道走ってたら段差とか継ぎ目とかでガクガクしてまともに走れないよ
タイヤほっそいからな
- 19 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:29:20.90 ID:lny+QGxzi
- プロぺル野郎は今日はお休みか
- 20 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:30:05.22 ID:nEWMK+II0
- 俺はプロペル乗ってるけど普段はお洒落な格好だよ。
- 21 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:30:27.57 ID:PfI21+vg0
- ズボンの裾がギヤにひっかかってぼろぼろになる。
あの手この手で対策するんだけど、結局ぼろぼろになる。
バンドみたいのでとめたり、オッサンがワイシャツまくってとめるやつみたいのでとめたり、いろいろ試すんだけど結局ぼろぼろになる。
だから、普段着のロードはお勧めできない。
- 22 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:31:40.85 ID:d5MsNiup0
- >>18
サイクリングロードとかたまに行くんだけどさ
砂利道とかあって結構な距離走るんだけどもしかして向いてない?
- 23 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:32:04.50 ID:nEWMK+II0
- >>21
スニーカーでプロペル乗る時は裾バンドしてるけど気にならないな
- 24 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:33:59.21 ID:nEWMK+II0
- あとは腕時計に気を使うかな。
プロペル乗る時はブランドの機械式腕時計ではなく、Gショックにしてる
- 25 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2014/04/11(金) 16:34:42.36 ID:ChZRgT470
- あのピチピチパンツ履いてないと意地悪されるで
- 26 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:35:51.53 ID:d5MsNiup0
- ピチピチパンツ履いてたら俺の大根足+毛が目立つんですが・・
- 27 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:37:13.20 ID:lny+QGxzi
- ピチパンとか気持ち悪いし履きたくないわ
ロードは私服で乗ってこそオシャレ
- 28 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:38:02.41 ID:7vJSilIZ0
- >>22
砂利道は無理。
こける、パンクする、リム曲がりそう。
- 29 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:39:54.63 ID:nEWMK+II0
- 夏場は虫多いからグラサン買うかな。
- 30 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:41:40.05 ID:d5MsNiup0
- >>28
ぁー、やっぱ厳しいのか
とするとマウンテンバイクになっちまうのかな
でもなー、うーーん・・・
- 31 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:43:25.42 ID:GU4cU7JY0
- そこでMTBですよ!
- 32 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:43:25.69 ID:5XP/i1tp0
- ロードは時速50kmは普通に出るからフルフェイスのヘルメット被れよ
- 33 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:44:00.26 ID:nEWMK+II0
- 29er買ったら?
- 34 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:44:14.21 ID:rtz+sUI40
- ファットバイク買おうぜ!
- 35 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:46:35.63 ID:arOAZJvv0
- プロペルをNGワード登録したくなってきた
>>30
エンデュランス系なら軽い砂利道程度ならいける
https://www.youtube.com/watch?v=00bTBj6fVOU
あとはシクロクロスだけど中途半端かも
今乗ってるクロスにサイコンつけてる?
5分で息切れってそうとう飛ばしてないか?
坂の多いところに住んでるの?
- 36 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:46:47.85 ID:BxEnc6cu0
- >>30
タイヤの空気圧ちゃんと管理してゆっくり行けばちょっとした砂利道ならいける
ごろごろした石がいっぱいあるようなら素直に車道走って迂回するけど
- 37 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:47:45.28 ID:GU4cU7JY0
- 階段降りたいとは思わんのかね?
ん?ん?
- 38 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:48:38.16 ID:j1IVXHI00
- BMXでキメまくれ
- 39 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:49:40.41 ID:nEWMK+II0
- 確かに空気圧さえ乗る前に確認したらパンクなりにくいね。俺もプロペル乗る前は毎回必ずチェックしてる
- 40 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:51:50.03 ID:d5MsNiup0
- >>35
実は使ってたクロスはすでに廃棄してるんで新しいのが・・ってなった
5分で息切れは体力不足が原因、何やっても体力がつかないんだよね・・
>>36
ごろごろと小石が転がってるんですよその道は
まぁ、毎日のようには行かない道だけど
- 41 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:52:54.94 ID:r8hUovs50
- 砂利道も走りたいならシクロクロス用タイヤにしとけ
- 42 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:54:09.23 ID:d5MsNiup0
- しくろくろすね・・しくろくろす・・シクロクロス・・
- 43 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:54:43.74 ID:7vJSilIZ0
- 29erスリック化とかどうかな
- 44 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:55:37.44 ID:AHh9MWIp0
- ブレーキってドロップ部分だけじゃなく水平なとこにもつけられるの?
- 45 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:57:36.24 ID:BxEnc6cu0
- つけられるけどださい
それ付けるならクロスでいいじゃんってなる
- 46 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:57:55.64 ID:v913qZrH0
- >>44
インラインレバーってのが付けられるよ
あくまでも補助だけど街中をユルユルと走るときには役に立つ
- 47 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:59:13.74 ID:GU4cU7JY0
- >>42
シクロなら砂利が平気とかねーから
- 48 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 17:00:36.81 ID:d5MsNiup0
- 平気というかマシになる程度でしょ?
- 49 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 17:04:29.92 ID:zkKwKA0/0
- >>47
シクロのレース見たことある?
- 50 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 17:05:22.72 ID:BxEnc6cu0
- シクロってロードの形したマウンテンバイクだし・・・
- 51 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 17:06:11.74 ID:bm+jvieJ0
- ランドナーにしたら?
- 52 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 17:07:13.25 ID:nEWMK+II0
- 29er良いと思うけどな最近は27.5に力入れてるよな
- 53 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 17:09:32.21 ID:yMfeGMYX0
- 5分で息切れって…
鼻歌歌える位の速度でゆっくり走るのが良いよ。
無理に速い自転車に乗るより、軽くて無理なく運動出来る程度で良いんじゃないか?
- 54 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 17:12:22.31 ID:GU4cU7JY0
- >>49
こないだまでクロス乗ってた奴にドロハンでバニホしろってか?
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★